朝顔

日の出が遅くなってくるとアサガオの開花も遅くなって,早起きしなくても綺麗な花を見ることができます。
青い大輪アサガオが綺麗に咲きました。

朝顔

フェンスに絡めたらたくさん見事に咲きました。

朝顔

朝顔

グリーンカーテンに使ったら,2階まで到達しました。
涼しげな青い花です。

朝顔(アサガオ)
Ipomoea nil (=Pharbitis nil・西洋アサガオ)
ジャパニーズ・モーニング・グローリー
ケンゴシ
ヒルガオ科
中国南部〜東南アジア原産
非耐寒性一年草
つる性

JUGEMテーマ:

メガネツユクサ

メガネツユクサ

ツユクサ

古い家から持ってきて,たくさん群生しているメガネツユクサです。
背が高く花が大きいメガネツユクサは見栄えがします。
白花も無事育っています。
毎年咲き続けて欲しいと願っています。

露草(ツユクサ)
Commelina communis
ツユクサ科
一年草

JUGEMテーマ:

朝顔

朝顔

大輪朝顔のタネをいただき,無事開花しました。
彩光錦は黄斑入蟬葉で紅縞と区分されています。
黄色に斑入りで蟬の形の葉で,赤い花に縦縞が入っているということです。
大きな花で見栄えがします。
さすがに名前のある花は一味違います。

朝顔(アサガオ)
Ipomoea nil (=Pharbitis nil・西洋アサガオ)
ジャパニーズ・モーニング・グローリー
ケンゴシ
ヒルガオ科
中国南部〜東南アジア原産
非耐寒性一年草
つる性

JUGEMテーマ:

朝顔

朝顔

朝顔

朝顔

朝顔

今日は大暑だというのに東京はまだ梅雨明けしていません。
雨で肌寒い中,アサガオが咲いています。
アサガオは夏の花の代表のような花,暑い日差しの中で咲くほうが似合います。
このアサガオはグリーンカーテンにしているキュウリに絡めており,1枚目の写真の大きい葉はキュウリの葉です。

朝顔(アサガオ)
Ipomoea nil (=Pharbitis nil・西洋アサガオ)
ジャパニーズ・モーニング・グローリー
ケンゴシ
ヒルガオ科
中国南部〜東南アジア原産
非耐寒性一年草
つる性

JUGEMテーマ:

フライングソーサー

フェンスに絡めた西洋アサガオがパッと咲きました。
フライングソーサーという空色の花です。

フライングソーサー

蔓が絡まって収拾がつかない状態です。
西洋アサガオは秋まで咲くそうで毎日の花を楽しみにしています。

西洋アサガオ
Ipomoea tricolor
Morning Glory
ヒルガオ科 イポメア属
熱帯アメリカ,東南アジア原産
非耐寒性一年草

JUGEMテーマ:
千鳥草

千鳥草
千鳥草(チドリソウ)
Consolida ambigua
Consolida ajacis

ラークスパー
コンソリダ
キンポウゲ科
耐寒性一年草

花屋で花後の苗をまとめ売りした袋に入っていたチドリソウが一休みして新たな花を咲かせました。
花の後ろの部分が尖って鳥の尾のように見えます。
英名はラークスパーはヒバリのことで鳥のようだと見る人が多いのでしょう。
一年草なのでタネを採取して来年も咲かせたいです。

芹葉飛燕草
芹葉飛燕草(セリバヒエンソウ)
Delphinium anthriscifolium
キンポウゲ科
中国原産
帰化植物
一年草

似たような花にセリバヒエンソウがあります。
こちらは1センチほどの小さな花です。
この花は近所の公園からタネを採取してふやしていました。
古い家では地植えにしていたのでなんとか残ったのが1株だけです。
こちらも来年はたくさんの花を咲かせたいです。

JUGEMテーマ:
モモイロタンポポ

モモイロタンポポ

モモイロタンポポ

タネから育てたモモイロタンポポの花です。
可愛らしい花が好きで以前は毎年育てていましたが,数年前に途絶えてしまい,昨年秋に再スタートしました。
やはり何度見ても可愛らしく,この先も育て続けたいと思います。

桃色蒲公英(モモイロタンポポ)
Crepis rubra
クレピス
キク科
耐寒性一年草

JUGEMテーマ:

ネモフィラ

ネモフィラ

ネモフィラ

自分でタネから育てたネモフィラのペニーブラックです。
黒い花に白い縁取りが可愛らしく,小さい花がたくさんついて次々と咲きます。
こちらも自分で育てたパンジーやビオラと寄せ植えにしました。
自分で育てた花が元気に咲くのはうれしいものです。

ネモフィラ ペニーブラック
Nemophila discodalis
ハゼリソウ科
アメリカ・カリフォルニア原産
一年草

パンジー ローラ
Viola × wittrockiana
サンシキスミレ
スミレ科
ヨーロッパ原産
多年草

ビオラ ファンアイ・イエロー
Viola cornuta
スミレ科
ヨーロッパ原産
一年草

JUGEMテーマ:
リビングストンデージー

カラフルな色合いの花がパッと開いてウキウキするような花はリビングストンデージーです。
南アフリカ原産の一年草で去年の秋にタネをまいて育ててきました。
寒さにはあまり強くないので霜が降りない2階のベランダに置いて冬越ししました。

リビングストンデージー

マツバギクの花に似ていますが,いろいろな色の花が咲き,葉や茎に光沢があってキラキラ輝くところが違います。

リビングストンデージー

日差しを受けると開花して,くもりや夜は花を閉じます。
いろいろな色の花は見ていて楽しいです。

リビングストンデージー
Dorotheanthus bellidiformis
紅玻璃(べにはり)
ツルナ科(=ハマミズナ科)
非耐寒性一年草

JUGEMテーマ:
変化朝顔

変化朝顔
変化朝顔 茶覆輪 獅子咲牡丹

このところ暑い日が続き,今日の東京はついに30度を超えて真夏日になりました。
観測史上最も遅い真夏日だそうです。
セミもまだがんばって鳴いており,このところツクツクホウシの声だけでしたが,今日はミンミンゼミの声らしきものも聞こえてきました。
いつまで暑い日が続くのでしょう。
突然寒くなって秋を飛ばして冬になるのではと危惧しています。

アサガオといえば夏の花の代表のような印象ですが,まだまだ元気に咲いています。
花弁がくしゃくしゃしてて,「獅子咲」の名前の通りになりました。
アサガオといっても昼過ぎでもまだ咲いていて花を楽しむことができます。

大輪朝顔
大輪系朝顔 薄化粧

大輪系のアサガオも昼過ぎでも咲いています。
これからタネを採取して来年につなげたいと思っています。

朝顔(アサガオ)
Ipomoea nil (=Pharbitis nil・西洋アサガオ)
ジャパニーズ・モーニング・グローリー
ケンゴシ
ヒルガオ科
中国南部〜東南アジア原産
非耐寒性一年草
つる性
JUGEMテーマ: