Drosera pulchella ドロセラ プルケルラ

今朝は外に置いていたバケツの水に氷が張っており,冬本番になってきました。
ピグミーモウセンゴケはアドバイスをいただいて,この寒さの中屋外でがんばっています。
我が家の中で一番日当たりがよく,直接雨が当たらず,少し高い位置にあるので霜の影響が少ない場所でビニール袋の帽子を被って過保護に育てています。
おかげで今頃しっかりと紅葉してきました。
どうやらムカゴもできてきたようです。
赤い可愛らしい花が咲いたプルケルラは葉の先が紅葉してきました。


Drosera nitidula ssp. omissa × pulchella ドロセラ ニチズラ・オミッサ×プルケルラ

白い花が咲いたニチズラ・オミッサ×プルケルラです。
細長いものは花が咲き終わった茎の残りです。
可愛い花を楽しませてくれました。


Drosera mannii ドロセラ マンニイ


Drosera dichrosepala subsp.enodes ドロセラ ディクロセパラ エノデス


Drosera scorpioides Gidgegannup form ドロセラ スコルピオイデス ギジガナップ フォーム

これらは花は咲きませんでしたがどちらも元気です。
今年はいろいろな花が咲くのを楽しみにしています。
これからムカゴ取りをして別の容器を準備して植え付けます。

モウセンゴケ科 モウセンゴケ属
西オーストラリア州に分布
多年草

ピグミーモウセンゴケのムカゴ
2007年         
コメント
どうも〜・・・。

屋外で管理する時に直射日光が当って、急に温度が上がったりすると繊毛が縮れるのでビニールを2〜3枚かぶせて遮光気味にしたほうが良いかもしれません。

それとどこかに書いたかもしれませんが、D.platystigmaとして送ったのはD.manniiだと思います。
http://mizuyarinikki.blog.shinobi.jp/Entry/73/#comment
  • by 大阪屋
  • 2008/01/03 12:29 AM
すごい!すごい!
たくさんだ〜
い〜な〜
これから楽しみ増えましたね〜
◇大阪屋さん
ビニール数枚掛けですね。
早速実行します。

マンニイは以前もご指摘をいただいたのに,肝心のラベルがそのままになっていました。
早速訂正します。
いつもありがとうございます。

◇wakadoriさん
いいでしょう!
なんとか丸一年無事に育てることができました。
これからどんな花が咲くか楽しみです。
  • by WAKA
  • 2008/01/04 12:01 AM
コメントする
トラックバック
この記事のトラックバックURL