ドロセラ ディクロセパラ エノデス

ピグミーモウセンゴケのムカゴをとって別の容器で育てていますがそちらは特に変化はありません。
今までの容器の親株の隣にムカゴがこぼれて気づかないうちに育っていました。
すでに小さなネバネバの捕虫葉が出ています。
画像をクリックすると大きな画像でご覧いただけます。
このように自然に株が育って更新されていくのが一番理想的です。
このまま大きく育ちますように。
こんなに小さな芽ですが親株と一緒に屋外でビニール袋を被っています。
もしかしたら日照が多いのが成功の鍵かも・・・

ドロセラ ディクロセパラ エノデス

ドロセラ ディクロセパラ エノデス
Drosera dichrosepala subsp.enodes
モウセンゴケ科 モウセンゴケ属
西オーストラリア州に分布
多年草

ピグミーモウセンゴケのムカゴ
2007年          
2008年 10 11
コメント
どうも〜・・・。

ちょっと寒そうですが、まあ問題ないと思います。

やはり十分日光に当ててやった方がしっかりした植物になりますからね〜。

物によっては5℃ぐらいは無いと満足に育たない物がありますが、ほとんどの物は凍らなければ大丈夫だと思います。
  • by 大阪屋
  • 2008/01/28 9:35 PM
可愛い赤ちゃん出てきていますね。
たくさん増えるといいですね〜
先日、エセリアナ購入しました。
またアップしますね。
今度こそ絶やさないように気をつけま〜す。
◇大阪屋さん
今年は去年よりかなり気温が低い(これで例年並み?)ので恐々様子を見ています。
たしかに日照は大事ですね。
まだ発芽していないムカゴの鉢も発芽後は早目に外に出したいと思っています。

◇wakadoriさん
エッセリアナの小さな株,可愛い花,大好きです。
無事大きくなるといいですねー
我が家のはジリ貧・・・(おいおい)
  • by WAKA
  • 2008/01/28 10:17 PM
コメントする
トラックバック
この記事のトラックバックURL