ドロセラ スコルピオイデス ギジガナップ フォーム
Drosera scorpioides Gidgegannup form ドロセラ スコルピオイデス ギジガナップ フォーム

スコルピオイデスに花芽がついていると大阪屋さんにご指摘いただき,改めて写真を撮ってみました。
たしかにこのふくらみは葉とは違います。
どんな花が咲くのか楽しみです。

ドロセラ スコルピオイデス ギジガナップ フォーム
Drosera scorpioides Gidgegannup form ドロセラ スコルピオイデス ギジガナップ フォーム

全体像も改めて撮ってみました。
小さいながら捕虫葉の腺毛が長く,ベタベタがしっかりしています。


Drosera dichrosepala subsp.enodes ドロセラ ディクロセパラ エノデス

ディクロセパラにも赤い塊があります。
これもつぼみでしょうか。
ますます楽しみが増えました。

モウセンゴケ科 モウセンゴケ属
西オーストラリア州に分布
多年草

ピグミーモウセンゴケのムカゴ
2007年          
2008年 10 11 12 13 14 15
コメント
どちらも白い花ですが、スコルピオイデスは結構大きい花ですがenodesはその半分ぐらいの大きさですね〜。
とりあえず咲くのが待ちどうしいですね。
  • by 大阪屋
  • 2008/03/11 9:21 AM
◇大阪屋さん
スコルピオイデスは我が家のピグミーの中で一番大きいので大きい花が咲くんですね。
どんな花が咲くか楽しみです!
  • by WAKA
  • 2008/03/11 11:45 PM
コメントする
トラックバック
この記事のトラックバックURL