ドロセラ プルケルラ
ドロセラ プルケルラ
Drosera pulchella
モウセンゴケ科 モウセンゴケ属
西オーストラリア州に分布
多年草

ピグミーモウセンゴケのプルケルラの赤花が一斉に咲きました。
ピグミーモウセンゴケは家の軒先に置いており,朝窓を開けて咲いているのを見て思わず嬉しい悲鳴をあげてしまいました。
こんなにたくさん咲いても一日花でほんの数時間のお花見です。
植え付けには500ミリのペットボトルを利用しており,直径6.5cmほどの小さな花畑です。

ドロセラ プルケルラ
ドロセラ プルケルラ
Drosera pulchella

隣の鉢ではプルケルラのオレンジの花が咲いています。
並べてみると色の違いがようやくわかりました。

ドロセラ マンニイ
ドロセラ マンニイ
Drosera mannii
モウセンゴケ科 モウセンゴケ属
西オーストラリア州に分布
多年草

大輪のマンニイは豪華に咲いています。

ドロセラ ディクロセパラ エノデス
ドロセラ ディクロセパラ エノデス
Drosera dichrosepala subsp. enodes
モウセンゴケ科 モウセンゴケ属
西オーストラリア州に分布
多年草

こちらは小さな花のディクロセパラ・エノデスです。
これらの写真はすべて今日撮りました。
いろいろな花が咲いて眼福の日曜日になりました。

ピグミーモウセンゴケのムカゴ
2007年          
2008年 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
コメント
pulchella沢山咲いてますね〜。

小さな花ですが沢山咲くと見入ってしまいます。

子の花の輝きは写真では中々表現できないので、実物を見ないと分りませんね〜。

やはり日ごろからの観察が生きてきたんではないでしょうか。
  • by 大阪屋
  • 2008/06/16 11:51 AM
◇大阪屋さん
昨日の花盛りはうれしくて普段花に興味のない家族にも見せびらかしてしまいました。反応はそれなりでしたが。
プルケルラは赤花とオレンジ花が一緒に咲かないかしらと毎日チェックしていました。
揃って咲いてくれて大満足です。
  • by WAKA
  • 2008/06/16 11:47 PM
コメントする
トラックバック
この記事のトラックバックURL