オクシデンタリス×プルケルラ
ドロセラ オクシデンタリス×プルケルラ 《1》
Drosera occidentalis × pulchella

ピグミーモウセンゴケにムカゴができていました。
よく見るとこぼれそうになっていて,このままでははじけて周囲に落ちてしまいます。
慌ててムカゴを採取して植えつけることにしました。

オクシデンタリス×プルケルラ

植えつけは500ミリリットルのペットボトルの上部を切り取って底に穴を開けたものを用意し,鉢底石の上に山野草の土と小粒の軽石を混ぜたものを入れ,ムカゴが定着しやすいようにピートモスを表面に敷いてたっぷりの水を与えます。
親株からムカゴを採ろうとしたらパラパラとはじけてしまいました。
孕んでいたものが生まれたような感じです。
やはり今日作業してよかったです。
株は今年の1月にムカゴを採って植えつけたもので,1年でムカゴを作るまでに成長していました。
今年はムカゴを育てるのに失敗したものがあり,気がつけば消滅してしまった株もあります。
こうやって若い元気な株からムカゴを採取して株を更新していくのが大事な作業です。

オクシデンタリス×プルケルラ

画像が暗くてわかりにくいですが小さなムカゴを植えつけました。
作業したのは午後4時頃,暗くなるのが早くなっていると実感します。

Drosera
モウセンゴケ科 モウセンゴケ属
多年草

ピグミーモウセンゴケのムカゴ
2007年          
2008年 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 
2009年 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58
2010年 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73
コメント
そろそろムカゴの季節ですね〜・・・。

ムカゴが小さいので取るのが大変なので、家ではこの頃ムカゴ取りは電動です・・。(^^ゞ

pulchellaとその交配種はかなり水がすきなので、ハエトリソウのようにミズゴケ腰水といった栽培法方位の方が上手く行くことがあります。

鉢も普通の物で良いので一度試してください。
  • by 大阪屋
  • 2010/12/03 9:46 AM
◇大阪屋さん
そうなんですね、油断するとムカゴが成長しててびっくりしています。
今年は猛暑のせい(だけじゃないかも)でダメにしてしまった株がいくつかあって申し訳なく思っています。
ミズゴケで植えたプルケルラも失敗してしまいました。
今回は失敗しないようがんばって管理したいです。
ミズゴケ植えも再挑戦してみます。
  • by WAKA
  • 2010/12/03 11:32 PM
コメントする
トラックバック
この記事のトラックバックURL